



あなたの持つ、癒す力をサポートします。
ちょっと疲れがたまったり、からだに気になるサインが出ていたら、サルノコシカケ茶がおすすめ。
元気の源を補ってくれます。
しっかり濃く煮出すのが、オススメの飲み方です。
サルノコシカケは、木の幹などに生えるとても硬いキノコの仲間。
グルカゴンをたっぷり含みます。
成長するのにとても時間がかかる貴重なものですが、
自然豊かな南九州の霧島でおじいちゃん達が収穫したものを分けていただいています。
チョコレートのような香りがあります。
単品で健康茶として楽しんだり、他のお茶やバーブティ茶とブレンドするのもオススメです。
◎ほっと落ち着く、ノンカフェイン
◎体調を整えたい方、疲れが気になる方におすすめ
【内容量】粗刻み50g(便利なスタンドチャック付き袋入り)
【淹れ方】
ティスプーン山盛り1〜2杯に140ccの熱湯を注ぎ、5分以上はおいた方が、しっかりと味が出てきます。
お時間のある方は、10〜15分ほど煮出してお召し上がりください。
霧島のおじいちゃん・おばあちゃんたちが、山で手摘みしたり、栽培した野草たち。
代々薬草文化を守り、活かしてきた薬草工場さんが心をこめて作ってくださっています。