new
{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/3

極上・茯磚茶 6年熟成

1,680円から4,680円

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
レビュー1件

送料についてはこちら

  • リーフ20g(小)

    ¥1,680

  • リーフ80g(大)

    ¥4,680

とっておきの中国茶シリーズ。黒茶編。 お待たせしました、数年ぶりに入荷です! 陝西省にあるシルクロードの途中にある街で、600年もの年月、銘茶として愛されてきた黒茶。 まるで土に還っていくように深い発酵をしつつ、すっきりとした落ち着きのある風味。 ミネラル感とコクのある余韻が広がり、ゆったりと心身に気を巡らせていきます。 


【茯磚茶(ふくせんちゃ)とは?】 
中国茶の中でも、発酵・熟成度が一番高い黒茶の仲間ですが、その中でも金花香とすっきりした飲み心地の爽やかなお茶です。 夏にもぴったり。 
作られるのも、暑い時期(伏天)です。 茯磚茶(ふくせんちゃ)の読み方は色々あり、「ぶくたんちゃ」「ふさんちゃ」と呼ばれることも。

 冷えや、春先のむずむずが気になる方、発酵食品で健やかな食生活をしたい方にもぴったりのお茶です。 毎日飲んでも飽きがこない、バランスの良い熟成具合。

 温度管理をしっかりしなくても、だいたい美味しく仕上がってくれるので、初心者の方でも安心して淹れられるお茶たちでもあります。 よーーーく茶葉を見ると、黄色い食用菌が見えます。これが上質な本物のしるし。 そのまま洗わず、お湯を注いでお召し上がりください。 【ボリュームと淹れ方】 一人あたり茶葉2gで、お湯50cc×4〜5煎ほどお楽しみいただけます。 
私は100度でしっかり淹れるのが好きです。 長年寝かしたお茶は、茶葉が起きるまで時間がかかります。 2煎目あたりからじっくり本領発揮してきますので、のんびりお召し上がりください◎ 【内容量】2つのサイズがあります (小)20g=約10人分 × 50cc × 4〜5煎 (大)80g=約40人分 × 50cc × 4〜5煎

セール中のアイテム