懐かしい春の香りで、からだを整える。
「ハーブの女王」と呼ばれるほど、昔から人々を支えてきたヨモギ。
冷えが気になる方、最近生活が乱れてきたなぁという方、
女性特有の悩みが気になるという方におすすめです。
ヘビーユーザーの方のための、お得な大容量です!!!
よもぎにはクロロフィルがたっぷり含まれていて、浄化パワーを発揮。
カリウム、カルシウム、鉄分、ビタミンなどミネラルも豊富です。
韓国では健やかな美しさを保つために、飲み物に、バスタイムに、愛用されています。
出がらしを煮出して、湯船に加えて味わいきってくださいね。
特にこの霧島産のよもぎは、優しい香りで苦味も少なく、とても美味しい。
単品でも美味しいですし、柑橘の皮などを混ぜても美味しくなります。
◎ほっと落ち着く、ノンカフェイン
◎美容、暮らしの気になる習慣のリセットに。
【淹れ方】 ティスプーン山盛り1~2杯に140ccの熱湯を注ぎ、4〜5分が飲み頃です。
奈良のおじいちゃん・おばあちゃんたちが、山で手摘みしたり、栽培した野草たち。
一度蒸してから、丁寧に乾燥しています。 代々薬草文化を守り、活かしてきた薬草工場さんが心をこめて作ってくださっています。
【品名】野草茶(日本のハーブティ)
【原材料】よもぎ(葉)
【原産地】奈良県
【内容量】リーフ80g